お金の道に灯を燈そう!
豊かな人生を送りたい!誰もがそう願っているのではないでしょうか。
そう願う一方で、お金に対する不安がないという人も少ないはず。
(・・?
お金はあっても不安は残るのです。
わたしは、金融機関で働いていた時、
1日7,8人、月にして150人、年間1,800人、
のべ数万人の方々のコンサルティングをしてきましたが、
みなさんなにかしらの不安を抱えていました。
何故に不安になるのか?
それは先のことがわからないからです。
お金が減っていく不安。
病気になる不安。
これからの人生どうなるんだろう。。。
目標を明確にしないままに生きていると、テレビや週刊誌、はたまた世間の噂話に影響されて、どうしていいかわからなくなります。
そうすると必要のない保険に入ってみたり
セールスマンの言われるままに投資をしてしまったりします。
洋服を買う時に
何を買っていいか、なんのための服を買うか決めずに買いにいくと
流行に流されて、似合わない服を買ってしまったり
売り子さんの褒め言葉にのせられて、着る機会のない服を
かってしまうのと似ていますね。
先が見えない暗闇で、がむしゃらに動いてみても不安は消えませんが、
灯りを燈した瞬間に安心するのを思いだしてみましょう!
これからどう生きたいか。
そのためにはどんなお金が必要か。
必要なお金をどう集めるか。
どう使うか。
目的を明確にして、そこに向かって進んでみると、
取り越し苦労をすることもなく、浪費してその瞬間だけの安心を買うこともなくなるはず。
投資をしたり、運用したりする前にまず明確にする。
灯りを燈して、今を見つめ、これからを見つめてみましょう。
